例によって親和。ハサミを入れた。

1回戦 ヴァラクート ××
1ゲーム
トリマリからスタート。初手1マリ2マリと「悪くない」手札だったけど勝てる感じがしなかったので…
スカージでぺちぺち殴ってたら風景の変容で36点飛んできて死亡
2ゲーム
順調に殴り残り2点まで削るもタイタン出されて24点くらって死亡

なんと血染めの月を入れ忘れるミス
少なくともヴァラクートは止まったので大失敗。
あとタイタン出てきたときの誘発にもみ消してれば変わってたかも

2回戦 Bye
遊びたかった

3回戦 エルフ ○××
1ゲーム
メモ書いてないから忘れたけどドバーッと出して頭蓋囲いサクッと出して終わりだったと思う
2ゲーム
スカージでぺちぺち殴ってたらビヒモス出てきて終わり
3ゲーム
スカージで(ry
スズメバチ釣られてどうしようもなくて終わり

ここまでで対戦したお二方に「なんで鞭打ち炎入れてないんですか!?」と言われる始末
「なんでですかね?」じゃないですすみません入れます

4回戦 デスタク ×○×
1ゲーム
クロック出てこなかった
ルーンの母がいるのに頭蓋囲い指定の破棄者を感電破…
2ゲーム
スカージにハサミ付けて勇者も出てきてボコスカ
3ゲーム
ブリンクされてハサミ外されて死亡

ヴァラクートの方に言われたけど、圧倒的に石鍛冶のほうが電結の荒廃者より仕事するわ。
同じ2マナでも荒廃者は結局一回避雷針になってカウンターのっけるだけになる。
石鍛冶なら頭蓋囲いを1枚増やしたのと一緒になるし、生き残れば囲いインスタントで出せるし。
高いけど、なんとか用意して入れたいなあ…

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索