11/3 PauperDE

2014年11月3日 参戦記
デッキは巡航入りウルザトロン。

1回戦 青単フェアリー ×○×
1ゲーム
色マナ源をカウンターされ、手札が重く飛行ビートされて負け
2ゲーム
飛行ビートで厳しくなるも匪賊が何故か通りライフ回復、ロリサンとカウンターの手札までつなげてロリサンX=19で勝利
3ゲーム
ロリサンを撃つ状況まではこぎつけるも、
相手 2/2不死飛行、忍者、ゴーレム
自分 山、ゆらめく岩屋、プリズム、トロンがいっぱい
で手札にロリサンと炎の斬りつけ
相手の不死飛行へロリサンを撃って、帰ってくるのがわかっていたのに岩屋を赤マナじゃなくて無色に使ってしまい、斬りつけが打てなくて残りライフを削られて負け。

ロリサンを結果的にカウンターされても、ちゃんと斬りつけ打てる状況なら負けても納得行ったけど、これはひどすぎる…

2回戦 白単トークン ○×○
1ゲーム
三つ揃いの霊魂で1/1飛行が3体のところに次のターン+2+/2を2回撃たれて15点削られ焦るも、ロリサンで流して匪賊からライフゲインして戻したところで相手投了
2ゲーム
トークンいっぱい出されて間に合わず終わり
3ゲーム
全体強化引かれたら終わり、という状況だったが匪賊出してライフ戻して回復しまくったところで相手投了

危なかったけど、これでDEの通算初勝利をゲット。よかったー

3回戦 青単フェアリー ○××
1ゲーム
4t目に匪賊・卑下を握ってたのでカウンター前提のウラモグぶっぱが通って相手投了
2ゲーム
色マナ源が星・宝珠しかなく手札が重いままぶん殴られて終了
3ゲーム
トロンを素引きしたので地図から島を持ってきて神官、マルドリと唱えるもマルドリがカウンターされ手札の色々が打てずに終了

3ゲーム目は岩屋持ってくればよかったなあ

4回戦 青赤フェアリー ×○○
1ゲーム
テンポを延々取られ匪賊を通すも時既に遅し
2ゲーム
1t地図、2t活性スタートから3t目トロンを素引き出来ておっしゃーと思ってたら相手投了

このあたりから相手の負け語りが始まる
3ゲーム
トリマリからスタート
血まみれの書の呪いを置かれライブラリーがガンガン削れていくが、匪賊を通してもらった上に相手は頻繁にフルタップするガバガバプレイ
「ドローがクソだ(趣旨)」と相手が連呼しているなか、1回戦3ゲームの再現のような場面に。
今度は落ち着いてゆらめく岩屋から赤を出して紅蓮破構えてロリサンぶっぱで勝ち

負け語りする外人ってホントにいたんだ…


というわけで2-2。初めてまともに戦って勝ったのでうれしい。
次は3-1目指して頑張ろう。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索