4/4 シングルスターモダン
2015年4月5日 参戦記 コメント (3)さらに続いて投稿。
シングルスターのモダマス2015の1Box争奪戦に行ってきました。
参加人数はメモ忘れですがどうやら26人?の5回戦。
デッキはまたもや闇鍋さんの大建築家トロン(http://yaminabemtg.diarynote.jp/201504012309223817/)を使わせていただきました。ただしメインの島1枚が窒息ケアで朧宮です。
1回戦 アブザン ×○○
1ゲーム
包囲サイが2体出てきてしまって負け
2ゲーム
相手2t目エンドに地図対応で思考検閲者を出されるも上4枚に足りないウルザ土地が。
ワムコをボコボコ出して勝ち
3ゲーム
タルモを通してしまい死にそうになるもワムコが出てきてなんとか押し切る
前回のモダン大会で自信をなくしていたので、しばらく勝った気がしなかった
2回戦 アブザン@Iさん ×○○
何回かアメドリモダンで当たっている方。
1ゲーム
タルモを撤廃できず負け
2ゲーム
差し戻しでテンポを取ってワムコで押し切る
3ゲーム
ワムコつよい
カウンターをいいところに当てられたと思う。差し戻しの使い方が多少は理解できてきたかも
3回戦 ジャンド ○○
1ゲーム
3t目ワムコに成功してボコボコ
2ゲーム
大爆発されまくるもタルモとヴェリアナをくぐり抜けてワムコで勝ち
引きが強かったとはいえ、難しい盤面がいくつかあったのでうまく回せたと思う。
この時点で全勝が自分ともう1人だけになったので4回戦で終了に変更。
初めての決勝卓。ボックスがかかってることは意識しなかったけど、普通の心理ではなかったかも
4回戦 赤緑ビッグマナ ××
スケシ抜きスケシみたいなデッキのようです。タイタンからヴァラクート出したり裂け目の突破でエムラ出したりするデッキ
1ゲーム
明日への探索に一生懸命カウンターを当てたせいで召喚の罠からエムラが出て負け
2ゲーム
何考えてたかわからないけどタイタンをカウンターできないクソハンドをキープ。タイタンを咎められなくてヴァラクートどーん
カウンターの当て方がこの試合だけめちゃくちゃ下手だった。うーん…
普通にスケシが抜きだとわからなくても、スケシをカウンターすべきであって明日への探索を一生懸命どうこうしてる場合ではなかった。
2ゲーム目は結果としては塔トップで勝ってた場面ではあったけど、タイタンを普通に着地させてる時点でどうしようもない。
というわけで3-1オポ差で4位。商品でいただいたモダマス2パックからは運命の大立者となんとタルモゴイフ。最初引いたときは声を失い固まってしまいました。さらに熟考漂いFoilやSSSを引いてめっちゃいい感じ。
決勝卓では緊張からかダメなミスをして負けてしまいましたが、このデッキは間違いなく強いと思います。確かに引きの強さもありましたが、キープからサイドまで適切に回すことが出来れば、ちゃんとテンポを取って勝てるデッキです。
ダメダメだった前回と比べると、カウンターの使い方に始まる回し方をある程度予習して身につけていたこともあって、最適でなくてもよりよい回し方が出来たと思っています。
大会後はIさんのカナスレとKTDさんのMUD・白ウィニーとそれぞれフリプしていただきました。こちらのブンブンばかりでしたが、調整・練習が全然足りていなかったのでとてもありがたかったです。対戦ありがとうございました。
デッキを使わせていただいた闇鍋さんには大変感謝しております。ありがとうございます。優勝で応えたかったのですが、ミスのせいでかなわなかったのは残念です。
青トロンはやはり面白いですね。
シングルスターのモダマス2015の1Box争奪戦に行ってきました。
参加人数はメモ忘れですがどうやら26人?の5回戦。
デッキはまたもや闇鍋さんの大建築家トロン(http://yaminabemtg.diarynote.jp/201504012309223817/)を使わせていただきました。ただしメインの島1枚が窒息ケアで朧宮です。
1回戦 アブザン ×○○
1ゲーム
包囲サイが2体出てきてしまって負け
2ゲーム
相手2t目エンドに地図対応で思考検閲者を出されるも上4枚に足りないウルザ土地が。
ワムコをボコボコ出して勝ち
3ゲーム
タルモを通してしまい死にそうになるもワムコが出てきてなんとか押し切る
前回のモダン大会で自信をなくしていたので、しばらく勝った気がしなかった
2回戦 アブザン@Iさん ×○○
何回かアメドリモダンで当たっている方。
1ゲーム
タルモを撤廃できず負け
2ゲーム
差し戻しでテンポを取ってワムコで押し切る
3ゲーム
ワムコつよい
カウンターをいいところに当てられたと思う。差し戻しの使い方が多少は理解できてきたかも
3回戦 ジャンド ○○
1ゲーム
3t目ワムコに成功してボコボコ
2ゲーム
大爆発されまくるもタルモとヴェリアナをくぐり抜けてワムコで勝ち
引きが強かったとはいえ、難しい盤面がいくつかあったのでうまく回せたと思う。
この時点で全勝が自分ともう1人だけになったので4回戦で終了に変更。
初めての決勝卓。ボックスがかかってることは意識しなかったけど、普通の心理ではなかったかも
4回戦 赤緑ビッグマナ ××
スケシ抜きスケシみたいなデッキのようです。タイタンからヴァラクート出したり裂け目の突破でエムラ出したりするデッキ
1ゲーム
明日への探索に一生懸命カウンターを当てたせいで召喚の罠からエムラが出て負け
2ゲーム
何考えてたかわからないけどタイタンをカウンターできないクソハンドをキープ。タイタンを咎められなくてヴァラクートどーん
カウンターの当て方がこの試合だけめちゃくちゃ下手だった。うーん…
普通にスケシが抜きだとわからなくても、スケシをカウンターすべきであって明日への探索を一生懸命どうこうしてる場合ではなかった。
2ゲーム目は結果としては塔トップで勝ってた場面ではあったけど、タイタンを普通に着地させてる時点でどうしようもない。
というわけで3-1オポ差で4位。商品でいただいたモダマス2パックからは運命の大立者となんとタルモゴイフ。最初引いたときは声を失い固まってしまいました。さらに熟考漂いFoilやSSSを引いてめっちゃいい感じ。
決勝卓では緊張からかダメなミスをして負けてしまいましたが、このデッキは間違いなく強いと思います。確かに引きの強さもありましたが、キープからサイドまで適切に回すことが出来れば、ちゃんとテンポを取って勝てるデッキです。
ダメダメだった前回と比べると、カウンターの使い方に始まる回し方をある程度予習して身につけていたこともあって、最適でなくてもよりよい回し方が出来たと思っています。
大会後はIさんのカナスレとKTDさんのMUD・白ウィニーとそれぞれフリプしていただきました。こちらのブンブンばかりでしたが、調整・練習が全然足りていなかったのでとてもありがたかったです。対戦ありがとうございました。
デッキを使わせていただいた闇鍋さんには大変感謝しております。ありがとうございます。優勝で応えたかったのですが、ミスのせいでかなわなかったのは残念です。
青トロンはやはり面白いですね。
コメント
リンクありがとうございました。こちらからもリンクさせていただきますねー。
リンクありがとうございました。こちらからもリンクさせていただきますねー。
お疲れさまでした。夏目さんもBoxおめでとうございます。