8/21 シングルスターFNMスタン と 8/23 アメドリモダン
2015年8月26日 参戦記に行ってきました。
仕事の都合上今月は2回しかFNMに出られず。
その2回目もビジョン目指してガンバルゾー!
デッキは青赤LO。メモのためにそのうち貼らないとね
参加14人?の10枚配布。
1回戦 コラガンアグロ ×○○
こないだのモダンでも当たった赤黒のAさん。
(赤黒のAというハンドルネームに見えるけど違うゾ)
1ゲーム
後見を引かずにぷいーん
2ゲーム
間に合うぜ
3ゲーム
間に合ったぜ
ハンデス多くてしにそうだったけどトップから後見降ってくれば勝つやで~~
2回戦 青白コン ○○
エントリーセットを少しいじっただけの状態だそうで。
1ゲーム
間に合って勝ち
2ゲーム
2点まで詰められてヒヤヒヤするもなんとか間に合う
3回戦 ジャンドバーン ××
1ゲーム
後見引かずぷいーん
2ゲーム
デッキがわからず僧院の包囲を抜いたのが失敗だったか
削られて負け
僧院の包囲に隠された能力を重ね張りすれば相当楽に戦えたはずなので、ここは残念
どのみち後見を引かなければなんにもならないわけで。
てなわけでオポ差で6位?ビジョンは無事ゲット
2枚あってもしょうがないけど。まあいつか役に立つでしょう
続いて23日のアメドリモダン。
デッキはいい加減に青単トロンに戻ってきた。親和(ランタンから戻した)は帰省してきた身内に投げた
参加14人の4回戦。
1回戦 青単フェアリー ××
カグラ屋くん…と見せかけてレガシーのとき忍者を使っていた方。
1ゲーム
その魂の洞窟ってカード強いですね
2ゲーム
その魂の洞窟ってカード強いですね
引きがうんこでカウンターできないSSSやらヴェンディやら霧縛りやらが出てきてでもう流石に流石に
忘却石起動したら残響する真実でヴェンディ回収されるしもう
もう
2回戦 白黒トークン@身内 ××
り「デッキの中身よく知ってっからや~~相性いいがら~~~流石に勝つやろ~~~~」
身「やめて~~~~」
このフラグ会話いい加減やめたい
1ゲーム
精神隷属器で見ていた妄信的迫害の効果を何故か忘れていて2/2のスピリットを白金の天使でブロックして妄信的迫害撃たれて死ぬ
何やってるんですかね
2ゲーム
白金の天使をパスられてうんこ
引きもひどいしそれ以上にあんまりなプレミをかましてめっちゃへこんだ
この日は青単トロンを使っていい日じゃなかった~~と言い続けるほどショックを受けた
3回戦 青単トロン ××
FNMのときのAさん。
1ゲーム
相手はトロンが成立しこちらは魔力炉ばかり引く
2ゲーム
デッキがねえ、魔力炉ばっかよこしてくればねえ、流石に無理なんですよ
ここまでで1ゲームも取れてないので精神がボロボロになった
おまけに隣の全敗卓でバーンが暴れていて死にたくなる
4回戦 ボロスバーン ×○×
0-8になるもんだと思って臨んだ
1ゲーム
3ターン目に12点とか飛んできたらしい
はあ
2ゲーム
白金の天使を廃墟で回収出来るようになりなんとか勝ち
3ゲーム
ぷいーん
バーンに勝つほぼ唯一の方法を引き込んだから勝てたもののまあやっぱり無理ですね
てなわけで0-4。引きとプレイがうんこ、プレイがうんこ、引きがうんこ、相性がうんこ、ってな負け方でした。
引きがひどいのはともかく、2戦目のプレイミスで相当自信を失いました。
その日の体調のせいだと思いたいですが、デッキはそれなりに使い込み、苦手なデッキ以外には全然渡り合えると自負していたところは正直あったので、青単トロンというデッキに顔向け出来ない気分です。
いや、笑われると思うんですが、デッキに対して申し訳ないとか力不足とか思うにしても、恥ずかしいと思ったことは初めてですね。
1,3戦目のようにケアが足りないとか引きが悪いとか、そういう負け方ならともかく、2戦目のように初心者同然のミスをしているようでは、このデッキに乗っても絶対に勝たせてくれません。
しばらく不調を引きずりそうな気がするので、次にまた不調のまま青単トロンに乗るべきか、それとも親和に乗るべきか…
仕事の都合上今月は2回しかFNMに出られず。
その2回目もビジョン目指してガンバルゾー!
デッキは青赤LO。メモのためにそのうち貼らないとね
参加14人?の10枚配布。
1回戦 コラガンアグロ ×○○
こないだのモダンでも当たった赤黒のAさん。
(赤黒のAというハンドルネームに見えるけど違うゾ)
1ゲーム
後見を引かずにぷいーん
2ゲーム
間に合うぜ
3ゲーム
間に合ったぜ
ハンデス多くてしにそうだったけどトップから後見降ってくれば勝つやで~~
2回戦 青白コン ○○
エントリーセットを少しいじっただけの状態だそうで。
1ゲーム
間に合って勝ち
2ゲーム
2点まで詰められてヒヤヒヤするもなんとか間に合う
3回戦 ジャンドバーン ××
1ゲーム
後見引かずぷいーん
2ゲーム
デッキがわからず僧院の包囲を抜いたのが失敗だったか
削られて負け
僧院の包囲に隠された能力を重ね張りすれば相当楽に戦えたはずなので、ここは残念
どのみち後見を引かなければなんにもならないわけで。
てなわけでオポ差で6位?ビジョンは無事ゲット
2枚あってもしょうがないけど。まあいつか役に立つでしょう
続いて23日のアメドリモダン。
デッキはいい加減に青単トロンに戻ってきた。親和(ランタンから戻した)は帰省してきた身内に投げた
参加14人の4回戦。
1回戦 青単フェアリー ××
カグラ屋くん…と見せかけてレガシーのとき忍者を使っていた方。
1ゲーム
その魂の洞窟ってカード強いですね
2ゲーム
その魂の洞窟ってカード強いですね
引きがうんこでカウンターできないSSSやらヴェンディやら霧縛りやらが出てきてでもう流石に流石に
忘却石起動したら残響する真実でヴェンディ回収されるしもう
もう
2回戦 白黒トークン@身内 ××
り「デッキの中身よく知ってっからや~~相性いいがら~~~流石に勝つやろ~~~~」
身「やめて~~~~」
このフラグ会話いい加減やめたい
1ゲーム
精神隷属器で見ていた妄信的迫害の効果を何故か忘れていて2/2のスピリットを白金の天使でブロックして妄信的迫害撃たれて死ぬ
何やってるんですかね
2ゲーム
白金の天使をパスられてうんこ
引きもひどいしそれ以上にあんまりなプレミをかましてめっちゃへこんだ
この日は青単トロンを使っていい日じゃなかった~~と言い続けるほどショックを受けた
3回戦 青単トロン ××
FNMのときのAさん。
1ゲーム
相手はトロンが成立しこちらは魔力炉ばかり引く
2ゲーム
デッキがねえ、魔力炉ばっかよこしてくればねえ、流石に無理なんですよ
ここまでで1ゲームも取れてないので精神がボロボロになった
おまけに隣の全敗卓でバーンが暴れていて死にたくなる
4回戦 ボロスバーン ×○×
0-8になるもんだと思って臨んだ
1ゲーム
3ターン目に12点とか飛んできたらしい
はあ
2ゲーム
白金の天使を廃墟で回収出来るようになりなんとか勝ち
3ゲーム
ぷいーん
バーンに勝つほぼ唯一の方法を引き込んだから勝てたもののまあやっぱり無理ですね
てなわけで0-4。引きとプレイがうんこ、プレイがうんこ、引きがうんこ、相性がうんこ、ってな負け方でした。
引きがひどいのはともかく、2戦目のプレイミスで相当自信を失いました。
その日の体調のせいだと思いたいですが、デッキはそれなりに使い込み、苦手なデッキ以外には全然渡り合えると自負していたところは正直あったので、青単トロンというデッキに顔向け出来ない気分です。
いや、笑われると思うんですが、デッキに対して申し訳ないとか力不足とか思うにしても、恥ずかしいと思ったことは初めてですね。
1,3戦目のようにケアが足りないとか引きが悪いとか、そういう負け方ならともかく、2戦目のように初心者同然のミスをしているようでは、このデッキに乗っても絶対に勝たせてくれません。
しばらく不調を引きずりそうな気がするので、次にまた不調のまま青単トロンに乗るべきか、それとも親和に乗るべきか…
コメント